あとがきとかメモとか諸々。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、本を読むようになりました。
いえ、前からなんだかんだで本は読んでたんですけど。
買いだめしてた小説の続きとか。二度読みしようと思ってたしてなかった小説とか。本屋で買って。とか。
昔はそれこそ本至上みたいな生活してましたが、最近はちょっと遠のいていたんで新鮮です。本のよいところは舞台のように金がかからないことだ(笑)。
本みてと思うのは、中身よりも挿し絵よりも見た目が私には一番大事だとゆーかなしい罠。
具体的にいうと本文レイアウト。
弱視ではありません。でも割とド近眼です。
本文の文字が小さかったり、詰まってたり、薄かったりするともうそれだけで読む気がしません。
つか、集中できない。結果、読めない。
先日もハヤカワJAで面白そうな本を手に取ったんですが、本文開いただけでアウト。もう↑全部当てはまってて。
もったいないなあとは思うんですが。
その点、実は読みやすいのがスニーカーとかコバルト。中公新書も読みやすい。
新潮はものによりますが、今年の頭から出始めた版のホームズは『字がこんなに読みやすくなりました!』が商品コピーなだけあって本当にでかくて読みやすい。
レイアウトだと、外国文学が意外と読めないのはコレのせいです。
ええ、私、会話文は一人ずつ区切って行の頭から使って欲しい人間です。
だから、外国文学の文章の流れの中で急に「こんな」「どんな?」みたいに会話が始まるとついていけません……。まあ、外国文学だとこれが普通みたいですが。
***
業務連絡です。
昨日の件について、おこたえくださったKさま、ありがとうございます。
遅くなってしまったので、レスは明日させていただきますね。
いえ、前からなんだかんだで本は読んでたんですけど。
買いだめしてた小説の続きとか。二度読みしようと思ってたしてなかった小説とか。本屋で買って。とか。
昔はそれこそ本至上みたいな生活してましたが、最近はちょっと遠のいていたんで新鮮です。本のよいところは舞台のように金がかからないことだ(笑)。
本みてと思うのは、中身よりも挿し絵よりも見た目が私には一番大事だとゆーかなしい罠。
具体的にいうと本文レイアウト。
弱視ではありません。でも割とド近眼です。
本文の文字が小さかったり、詰まってたり、薄かったりするともうそれだけで読む気がしません。
つか、集中できない。結果、読めない。
先日もハヤカワJAで面白そうな本を手に取ったんですが、本文開いただけでアウト。もう↑全部当てはまってて。
もったいないなあとは思うんですが。
その点、実は読みやすいのがスニーカーとかコバルト。中公新書も読みやすい。
新潮はものによりますが、今年の頭から出始めた版のホームズは『字がこんなに読みやすくなりました!』が商品コピーなだけあって本当にでかくて読みやすい。
レイアウトだと、外国文学が意外と読めないのはコレのせいです。
ええ、私、会話文は一人ずつ区切って行の頭から使って欲しい人間です。
だから、外国文学の文章の流れの中で急に「こんな」「どんな?」みたいに会話が始まるとついていけません……。まあ、外国文学だとこれが普通みたいですが。
***
業務連絡です。
昨日の件について、おこたえくださったKさま、ありがとうございます。
遅くなってしまったので、レスは明日させていただきますね。
PR